平成30年度一宮4団育成会総会のご案内
育成会員 各位
一宮4団育成会会長 吉田誠一
拝啓
日頃は、一宮4団の活動にご支援、ご協力を賜わりありがたく、お礼申し上げます。
この度、下記の日程にて一宮4団育成会総会を開催いたしますので、ご案内申し上げます。
昨年の総括と今年の予定につき皆さまにお伝えしたく、お忙しい恐縮ですが、ぜひ育成会総会へご参加いただきますよう、お願い申し上げます。
日時:平成30年6月10日(日) 10:00~
場所:市民活動支援センター 会議室 (iビルシビックテラス横)
議題:
29年度活動報告……育成会・団・隊
30年度活動計画……育成会・団・隊
29年度会計報告……育成会・団・隊
その他
※駐車場について
お車でお越しの場合、iビル立体駐車場に駐車して駐車券をお持ち頂けましたら、市民活動支援センターにて1時間駐車無料の減免がございます。
iビル南側の一般有料駐車場や名鉄の駐車場は無料券がございませんのでご注意ください。
自転車でお越しの場合も駐輪場の駐車券をお持ち頂ければ減免がございます。
以上
急で申し訳ありませんが、面接時に添付ファイルに、必要事項を記入し、持参するようにスカウトに通知ください。
よろしくお願いします
来年の世界ジャンボリーの募集についての連絡です。
正式な募集の案内がありましたので展開致します。
資料1:24WSJ派遣員募集要項(第一次)171226
資料2:地区内募集について
応募の希望者は4月13日(金)までに田淵までご連絡ください。
12月17日(日)に地区のAED講習会が開催されます。
参加希望のスカウトは11/26までに田淵までご連絡ください。
■日時
2017年12月17日(日)
■場所、集合・解散
一宮市尾西生涯学習センター 5階E会議室
13時集合、17時解散
■参加対象
中学生以上のボーイスカウト、ベンチャースカウト
■受講費
200円
■持ち物
制服制帽、スカウトライブラリー「救急法」(隊長が貸します)
■申込期限
11月26日(日)までに田淵まで連絡してください。
2018年度のスキー訓練日程が決定しましたのでご連絡いたします。
平成30年 スキー訓練計画
10月29日に地区のベンチャー集会が開催されます。
出欠を10月15日(日)までに連絡してください。
開催期日:2017年10月29日(日) 10:00~16:00(9:30受付開始)
開催場所:稲沢市勤労福祉会館 第4会議室
要綱はこちらです。
地区VSフォーラム開催要項2017_改
みんな是非参加してください。
11月11日(土)に地区の水泳章講習会が開催されます。
着衣水泳を体験したことの無いスカウトは貴重な機会ですので、是非参加してください。
(着衣水泳を経験したことのあるスカウトは講習会でなくても団内でマスターバッジは取得できます)
1級以上のスカウトは技能章にも挑戦できます。
■日時
2017年11月11日(土)
■場所、集合・解散
尾西スイミングスクール
一宮市解明字愛宕北106-1
8時集合、13時解散
■参加対象
「ベンチャースカウト」または「中学2年生以上・1級章習得済みで水泳マスターバッジ取得者」は水泳章の技能章を取得できます。
上記以外のスカウトは水泳マスターバッジを習得できます。
■受講費
800円
■持ち物
制服制帽、水泳用具(水着・ゴーグル・水泳キャップ)、筆記用具、
着衣水泳の服装(洗濯された清潔なジャージ上下、靴下)
A4バインダー(筆記用)、水筒、スカウトハンドブック
■申込期限
10月15日(日)までに田淵まで連絡してください。
来年夏の第17回日本スカウトジャンボリー(17NSJ)の募集が地区より案内されました。
申込が9月末となっておりますので、取り急ぎ9月17日の野外料理の際に説明会を行います。
ボーイ隊・くまスカウトの保護者の方は参加してください。
■17NSJ 団内説明会
日時:9/17(日)14:30から
場所:団本部
対象:ボーイ隊・くまスカウト保護者
説明会に参加できない方は配布資料を掲載しておきますのでLINEでご質問頂くか、9/10(日)にボーイ隊が団本部で活動していますのでお越し頂ければご説明致します。
20170901_17NSJ申込のお知らせ
夏キャンプの持ち物を掲載します。
個人装備チェックリスト
しっかり自分自身で用意してください。
2017年夏キャンプのご案内を掲載致します。
H29夏キャンプ案内
参加・不参加の連絡を7月第1日曜日の集会までにして下さい。
よろしくお願いいたします。
愛知県一宮市でボーイスカウト活動を行っております一宮四団のホームページです